2024/10/03 03:49 天秤座の新月(金環日食、但し日本からは観測出来ない)
もうすぐ天秤座の新月をむかえますね。今回は、日本からは残念ながら観測出来ませんが、金環日食が起こります。イースター島やチリ、アルゼンチンあたりで観測することができます。おそらく日食ハンターなどは、もう現地で …

もうすぐ天秤座の新月をむかえますね。今回は、日本からは残念ながら観測出来ませんが、金環日食が起こります。イースター島やチリ、アルゼンチンあたりで観測することができます。おそらく日食ハンターなどは、もう現地で …
10/01になりましたね。まだ残暑があり、涼しい時期と暑い時期があって衣替えが難しいですね。 熱中症対策とUV対策(これはもう一年中必要とも言えますが)は、まだまだ欠かさずに行ってくださいませ。 また男性も意識して、保湿 …
もうすぐ魚座の満月がやってきます。 前日は十五夜ですから、晴れていれば、美しい満月が観測出来るでしょう。 日本では9月は「長月」が有名ですが「詠月」や「彩月」も素敵な呼び方だと思います。 秋の夜長を涼しく楽しめる季節がも …
9/1になりましたね。残暑厳しい時期になる季節ですが、やはり暑いですね。 熱中症対策とUV対策は、まだまだ欠かさずに行ってくださいませ。 秋の長雨も気になりますが、涼しくなれば色々なことをしたいという気持ちになるでしょう …
8/1になりましたね。梅雨もおわりこれから真夏になる季節ですが、既に猛暑ですね。 熱中症とUV対策は欠かさずに行ってくださいませ。 気象庁や日本気象協会の公式ページやお使いのスマートフォンなどの天気関係アプ …
7/1になりましたね。梅雨を迎え、これから夏になる季節。大雨には注意なさって下さい。 梅雨の時期などは気象病も増えるようですので、おかしいと思ったら医師の診察を受けてみて下さいね。 私は頭痛がすることがあるので、トラベル …