蠍座占い師による、蠍座のためだけの2月運勢が更新されました
2/1になりましたね。もうすぐ節分と立春、3月には春分がまっています。 そろそろ寒梅が楽しめる頃合いです。建国記念日もありますね。 さて「月刊ageUN」にて蒼月が連載している「蠍座占い師による、蠍座だけのための今月運勢 …
2/1になりましたね。もうすぐ節分と立春、3月には春分がまっています。 そろそろ寒梅が楽しめる頃合いです。建国記念日もありますね。 さて「月刊ageUN」にて蒼月が連載している「蠍座占い師による、蠍座だけのための今月運勢 …
1/1になりましたね。明けましておめでとうございます。 念の為にもより一層、インフルエンザ、風邪、そしてコロナ等にお気をつけください。 他の人に移さないためにも、喉が痛んだり咳があるときはマスクをしておきましょう。呼吸が …
※昨年の冬至の記事の再掲載です※ 冬至というものは、厳密に毎年同じ日ではありません。今年は、本日、つまり12月22日になります。 新月・満月にするお願い事と同じ要領で、願いを書きましょう。何しろ太陽の誕生日ともいえる冬至 …
12/01になりましたね。今月からはより一層、インフルエンザ、風邪、そしてコロナ等にお気をつけください。 他の人に移さないためにも、喉が痛んだり席があるときはマスクをしておきましょう。呼吸が楽になります。 ようやく寒くな …
11/01になりましたね。今月からはより一層、インフルエンザ、風邪、そしてコロナ等にお気をつけください。 お天気は11月でも夏日があるとか……全く驚きですね。できれば普通の気候も良く涼しい秋を楽しみたいものです……。 急 …
いよいよ明日の夜中は天秤座の新月をむかえますね。日本からは残念ながら観測出来ませんが、金環日食が起こります。北アメリカ大陸から南アメリカ大陸のあたりで観測することができます。日食ハンターなどはもう現地で機材 …