カテゴリー: <span>季節の開運行動</span>

冬至の日(今年は12/21)の開運行動・開運食について

冬至の柚子冬至というものは、厳密に毎年同じ日ではありません。今年は、本日、つまり12月21日になります。正確には12月21日18:21に太陽黄経が270度となり、冬至になります。このあたりは国立天文台暦計算室のサイトを読 …

蠍座占い師による、蠍座のためだけの12月運勢が更新されました

  11/01となりましたね。お知らせが遅れましたが、もう晩秋になり、日の出も遅くなってきました。 夜空も美しく賑やかな星座が増えてきていますね。 先月も書きましたが、2024年の冬至は12月21日18:19に …

蠍座占い師による、蠍座のためだけの11月運勢が更新されました

11/01となりましたね。お知らせが遅れましたが、もう晩秋になり、日の出も遅くなってきました。 夜空も美しく賑やかな星座が増えてきていますね。来月、12月には、冬至が来ます。 2024年の冬至は12月21日18:19にな …

2024/10/03 03:49 天秤座の新月(金環日食、但し日本からは観測出来ない)

  もうすぐ天秤座の新月をむかえますね。今回は、日本からは残念ながら観測出来ませんが、金環日食が起こります。イースター島やチリ、アルゼンチンあたりで観測することができます。おそらく日食ハンターなどは、もう現地で …

蠍座占い師による、蠍座のためだけの10月運勢が更新されました

10/01になりましたね。まだ残暑があり、涼しい時期と暑い時期があって衣替えが難しいですね。 熱中症対策とUV対策(これはもう一年中必要とも言えますが)は、まだまだ欠かさずに行ってくださいませ。 また男性も意識して、保湿 …

2024/09/18 魚座の満月 11:34

もうすぐ魚座の満月がやってきます。 前日は十五夜ですから、晴れていれば、美しい満月が観測出来るでしょう。 日本では9月は「長月」が有名ですが「詠月」や「彩月」も素敵な呼び方だと思います。 秋の夜長を涼しく楽しめる季節がも …